建築業界の働き方 建築業界に強い転職サイト・転職エージェント3社【実際に使ってみた】 2019年6月2日 ryotau810 海と山とアーキテクト こんにちは、建築士のリョウタです。 新卒4年目で施工管理から設計に転職し4年が経ち、現在はさらなる可能性を求めて、2回目の転職活動を開 …
島旅 波照間島で観光スポットに行かずに「何もしない贅沢」を味わってきた 2019年5月6日 ryotau810 海と山とアーキテクト こんにちは、離島大好きリョウタです。 先日、沖縄の波照間島(はてるまじま)に1泊2日で行ってきました。 人生で2回目の上陸です。 …
建築業界の働き方 【アラサー建築士が解説】設備設計の仕事内容・年収をリアルにさらします 2019年5月5日 ryotau810 海と山とアーキテクト こんにちは、設備設計をしているリョウタです。 サブコンから設計事務所に転職して4年目になりました。 この記事にたどり着いた方は、 …
建築業界の働き方 設計に転職するなら一級建築士の資格は必要か?【転職後に取ればOK】 2019年5月4日 ryotau810 海と山とアーキテクト こんにちは、建築士のりょうたです。 今回はこの疑問に答えていきます。 僕自身、大学卒業後に施工管理に4年間従事したあとに …
建築業界の働き方 建築業界から異業種へ!スキルを活かせる転職先3選【ホワイトな仕事】 2019年4月28日 ryotau810 海と山とアーキテクト こんにちは、建築士のりょうたです。 最近の建築業界のブラック具合はやばいですよね。 僕が新卒で入社したサブコンなんかはかなりキツ …
建築業界の働き方 建築業界からIT企業のエンジニアに転職するためのステップ【3ヶ月でOK】 2019年4月21日 ryotau810 海と山とアーキテクト こんにちは、りょうたです。 つい先日まで、設計の仕事をしながら、オンラインのプログラミングスクールを受講していました。 完全未経 …
建築業界の働き方 建築士に英語力は必要か?デンマーク人と一緒に仕事した話 2019年2月17日 ryotau810 海と山とアーキテクト こんにちは、リョウタです。 建築業界で設計の仕事をするかたわら、英語力を鍛えています。 この記事では、これらの疑問に答え …
建築業界の働き方 建築業界の転職の思考法。自分の「市場価値」を上げられる職種を選ぼう 2019年2月16日 ryotau810 海と山とアーキテクト こんにちは、建築士のりょうたです。 建設会社で施工管理を4年したのち、設計コンサルに転職して3年目になりました。 20代 …
建築業界の働き方 【年収アップ】建設会社からホワイトな設計事務所へ転職できた方法 2018年12月1日 ryotau810 海と山とアーキテクト こんにちは、建築士のリョウタです。 新卒で入社したサブコン(設備系の建設会社)で、施工管理を4年間した後、設計事務所へ転職をしました。 …
ダイビング ダイビングライセンス(Cカード)の取得方法。オススメの場所や費用、日程を解説 2018年11月18日 ryotau810 海と山とアーキテクト 「ぶくぶく。。。ぶくぶく。。。」 人の声が届かない海の中。 日々の悩みや雑念を排除して、頭の中を空っぽになる …